スポンサーリンク

【超低音!】様々なドロップチューニング一覧【4弦ベース】

スポンサーリンク

※アフィリエイト広告を利用しています

ベース
スポンサーリンク
スポンサーリンク

はろはろ、えむに(@m2_MMkz)です。

4弦ベースにおけるドロップチューニングの一覧をここで紹介します。

5弦ベースでドロップすることはままありますが、基本的に4弦ベースでドロップチューニングを使うと思いますので、4弦だけのせておきます。

私自身、すぐ忘れるのでここを備忘録としたいとおもいます。

ぜひ、みなさんもここをみながらチューニングを行ってください。

ドロップ専用弦もあります。↓

レギュラーチューニング

念のためまずレギュラーチューニングです。

4弦 E (ミ)
3弦 A (ラ)
2弦 D (レ)
1弦 G (ソ)

ドロップチューニングに大きく2種類あります。

このレギュラーチューニングを基本に、4弦だけ他よりもひとつ下に下げるチューニングと、全部の弦を下げていくチューニングがあります。

前者をドロップ〇チューニングといい、後者を〇音下げチューニングと呼びます。

「下げる」という意味のドロップチューニングですから、「Eb」などb系の表記を私は好んで使います。

ただ、#系の表記も合わせて書いておきます。

ドロップ〇チューニング

ドロップDチューニング

4弦 D (レ)
3弦 A (ラ)
2弦 D (レ)
1弦 G (ソ)

ドロップDは4弦だけDにドロップします。

このチューニングもどのジャンルでもよく使いますね。

ワンタッチでドロップDにできるペグも最近つけている人が多いです。(私はつけていませんが)

それだけドロップDはよく使われているってことですかね。

ドロップDb/C#チューニング

4弦 Db/C# (レb/ド#)
3弦 Ab/G# (ラb/ソ#)
2弦 Db/C# (レb/ド#)
1弦 Gb/F# (ソb/ファ#)

半音下げチューニングの4弦だけDbまで下げた形です。

これは使うジャンルを選びますかね。

私もあまり使わないです。

このチューニングはドロップDbチューニングではなく、ドロップC#チューニングというのが一般的ですね。

ドロップCチューニング

4弦 C (ド)
3弦 G (ソ)
2弦 C (ド)
1弦 F (ファ)

一音下げチューニングの4弦だけCまで下げたチューニングです。

これはレギュラーの次くらいによく使います。

メタルやコア系のジャンルではこのドロップCがとっても多いです。

一般的な4弦ですとここまで下げるのは結構大変です。

私もこのチューニングにする際は、ベースのセッティングをこのチューニングに最適化させます。

なので、ドロップC専用に一本用意することになります。

ドロップB チューニング

4弦 B (シ)
3弦 F# (ファ#)
2弦 B (シ)
1弦 E (ミ)

相当低いです(^◇^;)

これ以上に低い二音半下げより少しマシって程度ですかね。

これもメタルでよく使います。

ベースによってはここまで下げられないのもありますね。

ドロップBb/A#チューニング

4弦 Bb/A# (シb/ラ#)
3弦 F (ファ)
2弦 Bb/A# (シb/ラ#)
1弦 Eb/D# (ミb/レ#)

これも最近よく使いますね。

ベースですと、ここまで下げるとはっきり言って半音の違いがわかりません!w

音程が無くなり、ただの音圧です。

バンド全体の音圧を出している気持ちでボワボワ弾いてます。

このチューニングもドロップBbチューニングではなく、ドロップA#チューニングと呼ぶのが一般的ですね。

〇音下げチューニング

半音げチューニング

4弦 Eb/D# (ミb/レ#)
3弦 Ab/G# (ラb/ソ#)
2弦 Db/C# (レb/ド#)
1弦 Gb/F# (ソb/ファ#)

半音下げチューニングは比較的どのジャンルでも使いますね。

一音下げチューニング

4弦 D (レ)
3弦 G (ソ)
2弦 C (ド)

1弦 F (ファ)

ドロップDとは異なり、全部の弦を一音下げたチューニングです。

これは使うジャンルが限られてきますね。

一音下げは私もあまり使わないです。

ドロップDでだいたい弾けちゃうので、特に開放弦を使うリフがあるときだけですね。

一音半下げチューニング

4弦 Db/C# (レb/ド#)
3弦 Gb/F# (ソb/ファ#)
2弦 B (シ)
1弦 Ab/G# (ラb/ソ#)

すべてを一音半下げたチューニングです。

これも使う機会が限られていますね。

二音下げチューニング

4弦 C (ド)
3弦 F (ファ)
2弦 Bb (シb)
1弦 Eb (ミb)

開放弦のCを使う曲では結構使います。

ただ、ドロップCで十分という話もあります。

ギターに合わせて使い分けるといった感じですかね。

二音半下げチューニング

4弦 B (シ)
3弦 E (ミ)
2弦 A (ラ)
1弦 D (レ)

五弦と同じチューニングですね。

メタルでよく使います。 

メタルは4弦と3弦くらいしか使わないので上のGがなくても十分なんですよね(^◇^;)

五弦を持っていないときはよくこのチューニングにしていました。

今でも五弦のLOWBと二音半下げのLOWBだと出音が違うので、たまに使い分けます。

ここまでくるとそうとうニッチなチューニングですので、自身のベースのコンディションと相談しながら挑戦してみてください。

三音下げチューニング

4弦 Bb/A# (シb/ラ#)
3弦 Eb/D# (ミb/レ#)
2弦 Ab/G# (ラb/ソ#)
1弦 Db/C# (レb/ド#)

このチューニングにするのは頭おかしいです。

ドロップの時にも言いましたが、ここまでくるとただの音圧です。

正直、半音ずれて弾いていてもバレません。

オクターブチューニングなんて合わないので、四弦の0と1しか弾かないような曲で大活躍です。

わたしはドロップしたときの低音が大好きなので、このチューニングも割と使います。

おわりに

ドロップチューニングはロマンです。

ただでさえ低いベースをさらに下げて、音程感のない音圧で攻めるのが好きな人にはたまらないです。

ベーシストならわかると思いますが、超低音を鳴らしたときにベースアンプ前に足を置いておくと、足で音圧を感じるのです。

あれが最高に気持ちいいのですよ。

みなさん、ぜひ超低音に魅了されてくださいな。

おまけ

超低音を出すために、それなりにベースのセッティングをしなければなりません。

参考までに軽く私の設定を紹介します。

使用ベースはFFUJIGEN(FGN) NCJB-20R です。

使用弦はDRのドロップ専用弦を使ってます。

4弦のゲージがこれは105ですが、ナットの幅が許せば、ここのシリーズは115、125とまるで5弦のような太い弦もあります。

そして、ネックと弦高を調整してテンションを稼ぎます。

ドロップするとテンションが落ち、フレットにあたってしまうため、限界まで弦高を挙げます。

それに伴い、ネックをすこし逆反り気味にします。

これでだいたいなんとかなります! 

チューニングを下げれば下げるほど、オクターブチューニングは合わなくなっていきますが、

そこはあきらめましょう。

どうせ低すぎて半音くらいズレていても認識できませんしね。

これらの設定はあくまで自己責任でお願いします。

私は自分であれこれいじってましたが、お店などに持って行ってお願いするのが一番ですかね。

ただ、あまりにも下げたチューニングはお店から拒否されることもあるので注意です!

ドロップ専用弦もあります。↓

タイトルとURLをコピーしました